
期間限定の楽天ポイントをANAマイルに交換する裏技です!
楽天ポイントは還元率がとても高く、一番貯まりやすいポイントですよね。
「楽天経済圏」と言って、生活の固定費を楽天グループの各種サービス(銀行、クレジットカード、スマホ、電気、書籍購入等)に集約させている人も多いですよね。
さらに楽天ポイントはSPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントプログラムを活用することで、最大で15%というとんでもない還元率で、効率よく貯める事が可能です。
楽天ポイントは2:1の交換率でANAマイルに交換することができますので、めちゃくちゃANAマイル貯まる!
・・・とは残念ながらなりません。SPUで貯まるポイントは「期間限定ポイント」で通常ポイントとは違って、ANAマイルとは交換できないのです。
しかしある方法を使えば、期間限定ポイントをANAマイルへの交換が可能なのです。
本記事ではその裏技を公開致しちゃいます!
楽天の期間限定ポイントとは?
ザクザク貯まる楽天ポイントですが、その特徴をおさらいしておきましょう。
楽天ポイントは2種類あります。どちらも1P=1円の価値ですが、明確な違いはあります。
項目 | 通常ポイント | 期間限定ポイント |
---|---|---|
有効期限 | 1年だが実質なし | 1~4か月程度 |
使用制限 | なし | あり |
入手方法 | サービス利用の1%部分 | SPUなどのボーナス部分 |
買いたいものを普段からリストアップしておき、「お買い物マラソン」や「5のつく日、0のつく日」のポイント5倍キャンペーンなどを活用すれば、非常に効率よくポイントを貯める事ができます。
誰でも簡単に出来て、成果が分かりやすく出るので、めんどくさがりの人でも続けられますよね。
しかし大量に貯まったポイントのほとんどは期間限定ポイントです。有効期限がくれば当然ながら失効します。
そのため、日用品の購入とか、チェーン展開している飲食店での食事や、楽天ペイにしてコンビニで使うなど、使いやすいところで消費する、これが期間限定ポイントの活用方法だと思います。
そのため、日用品の購入とか、チェーン展開している飲食店での食事や、楽天ペイにしてコンビニで使うなど、使いやすいところで消費する、これが期間限定ポイントの活用方法だと思います。
期間限定ポイントをマイルに変える裏技
本ブログはマイルを貯める事が目的なので、この楽天ポイントをマイルに交換できる方法を考察しました。
通常ポイント
ANAマイルに交換する事ができます。概要は下記の通りです。
- 交換レート
楽天ポイント2ポイント = ANAマイル1マイル - 交換可能ポイント数
1回につき、50ポイント~1,000ポイントまで(2ポイント単位)
一ヶ月につき、上限20,000ポイントまで - 交換までの期間
24時間につき1回まで交換可能
交換申し込みからマイル登録が反映されるまで、約1週間
50ポイントから交換できるのはとても使いやすいですね。しかし通常ポイントって大量に貯めるのは時間がかかるので、効率はあまりよくありません。(交換率は50%だし)
期間限定ポイント
期間限定ポイントはザクザク貯まるのですが、ANAマイルに交換することができません。
しかしある裏技を使うことで可能です。
それは「ラクマ」を活用することなんです。
ラクマとは楽天が運営するフリマサービスです。楽天グループだけあって「楽天Pay」で支払う事ができます。この「楽天Pay」は期間限定ポイントを使用することが出来るのです。
ラクマにはポイントサイトのポイントが出品されています。

「楽天通常ポイント」と「ANAマイル」の交換率は1:2です。しかしモッピーポイントは「ルート」を使う事により高還元率で、マイルと交換することが出来ます。
つまり期間限定ポイントでラクマでモッピーポイントを購入すれば、通常ポイントより高還元率でマイルに交換することができるのです。
ポイントサイト⇒マイルへの交換への「ルート」はこちらの記事をどうぞ。

ポイントサイトのポイントは譲渡できない?
ポイントサイトのポイントって売買していいの?って思った方。
そうなんです。ポイントの譲渡は各社とも規約で禁止をしております。(因みにANA、JALの国内エアラインもマイルの譲渡は禁止です)
しかし、ポイントサイトのうち、モッピーだけは「moppy pay」という会員間でポイントを送受信できるサービスがあり、モッピーの会員同士であれば、ポイントを融通し合うことができるのです。

「モッピー」の会員には、本会員とPC会員があり、「moppy pay」を利用できるのは本会員のみとなっています。

マイル交換までの手順
交換までのステップをまとめます。
- SPUなどを活用して楽天の期間限定ポイントを貯める
- ラクマでモッピーポイントを購入する(moppypayで譲渡)
- モッピーポイントを「ルート」を使ってANAマイルに交換
本来はマイルに交換できないはずの楽天の期間限定ポイントをマイルに交換できる方法をご紹介しました。
1マイルの価値は2円~15円だと言われています。旅行が好きな方にとっては、1ポイント=1円の楽天ポイントより、マイルの方が経済的価値は高いと私は考えます。

以上、楽天経済圏を活用したマイルの貯め方のご紹介でした。今回もお読み頂きありがとうございました。
モッピーのご登録がお済みでない方はこちらからどうぞ。下記リンクから申し込んで一定条件を満たすとボーナスポイントが貰えます。公式サイトから直接申し込むよりお得ですよ。

コメント