【auカブコム証券】シストレFX
口座開設&1万通貨するだけで23,100円!!
レバレッジ取引も仕組みが分かれば怖くありません。
このチャンスお見逃しなく!!

こんにちは。サラリーマン投資家&陸マイラーのクロフネです。
ポイントサイトで効率良く稼ぐなら、FX案件は鉄板です。怖いイメージあるFXも、ポイ活するだけなら全く危険はありません。分かりやすく解説致しますので、どうぞ最後までお付き合い下さい。
大量のマイルを稼ぐには
マイルを爆発的に貯めて、特典航空券と交換してお得に旅行を楽しんじゃう陸マイラーになるためには、ポイントサイトの攻略が最大の近道です。
例え特典航空券に関心がなくても、お小遣い稼ぎであっても、気軽にポイ活できるポイントサイトは身近な存在だと思います。
ポイントサイトには、アンケートやゲームなど、お手軽にポイントが稼げる案件もたくさんあります。しかしそういう案件は総じて付与ポイントが少ないため、一気に稼ぐには効率が悪いです。
ポイントサイトで稼ぐ王道は2つ。「クレジットカード」と「FX」です。この2つなくして、ポイントサイトの攻略は成し得ません。
クレジットカード発行は王道ですが
クレジットカード発行案件は、発行するだけのものもあれば、月に所定の金額利用を求められる案件もありますが、総じてハードルは低いです。中には年会費無料のカードでありながら1万円相当のポイントが貰える案件もありますので、非常に美味しいジャンルです。
しかし短い期間に複数枚の申し込み(多重申し込み)を繰り返すと、クレジット会社から貸倒れリスクがあると見なされ、審査に落ちてしまう可能性があります。
信用情報は6か月間保管されますので、一度審査に落ちると、6か月間は他社カードの審査も通らなくなる可能性があります。そうなると、本当に入会したい(大型の入会キャンペーン等)タイミングで、入会できなくなる可能性もあるでしょう。
従って、もうひとつの王道「FX」を開拓することをおすすめします。
FXはこんなに高報酬
例えば今ポイントサイトでは超高還元な「FX案件」が出ています。ポイントサイトは数多くありますが、下記2つが還元率と案件数でダントツなので、この2つだけ登録しておけばまずは間違いはありません。登録がお済でない方は、下記からお申し込み頂くと公式サイトよりお得ですよ!登録はもちろん無料です!!
ハピタス
モッピー
今回は「ハピタス」がお得です!ご登録が終わったら、ログイン後トップ画面左上の検索窓から「auカブコム証券 シストレFX」と検索してみて下さい。

すると出ました!こちらです。案件クリアの報酬はなんと「23,100pt」(23,100円相当)です。

【案件クリア条件】
- 新規口座開設
- 新規取引数量1万通貨以上
新規口座開設は分かるけど、1万通貨ってどういう意味?FXって危険なんじゃないの?
と疑問に思う方は、これから最後までお読み頂けると幸いです。
FXはポイント狙いなら怖くない
株式投資などの投資経験の少ない人にとっては、FXを避けたい案件かもしれません。またある程度経験があっても、FXはギャンブルに近い投機的な側面がありますので、手を出したくないと考える人も多いでしょう。
FXは確かに怖い面があります。実は私も大昔FXでめちゃくちゃ痛い目に逢いました。結構なトラウマです。
しかしポイントサイトの条件をクリアする程度であれば、損失をかなりコントロールできますので、実はめちゃめちゃ簡単なんですよ。
クリアしやすい案件を探す
まずは広告案件探しですね。クリアが簡単な条件は下記の通りです。
- 新規口座開設+入金 または
- 新規口座開設+少額取引(できれば1万通貨程度)
初心者の方は特に①は安心ですね。取引しなくても良いのですから。もっとも、ポイントサイトでFX案件があった初期の頃(10数年前)は結構あったのですが、今は滅多にありません。
といっても、ゼロではないので根気よく探せば見つかる事もあります。総じてポイントは低くなりますので、あまりに低い場合(感覚的に2,000pt以下でしょうか)は、見送って高額になるまで待ちましょう(報酬額は結構頻繫に変わります)
②の条件ならたくさんあります。思い切って申し込んでみましょう。1万通貨取引で10,000pt以上なら即申込です。今回ご紹介した「auカブコム証券 シストレFX」は条件に合致しています。キャンペーンが終了する前にお申し込みする事をおすすめします。
レバレッジ取引も仕組みが分かれば怖くない
1万通貨とは米国ドルで言うと、1万ドルです。今が1$=104円くらいだから、、、

ええっ!104万円分の取引!?( ゚Д゚)
そうです。104万円ですよ。でも安心して下さい。「レバレッジ」を使いますので104万円の現金が必要なわけではありません。
レバレッジとは「てこ」という意味で、FXの最大の特徴でもあります。レバレッジを使う事で、少ない資金(証拠金)で大きな通貨取引が可能なのです。
レバレッジは個人口座では通常最大で25倍までです。昔は400倍までの超ハイリスク取引も可能でしたが、今はできません。レバレッジ25倍とは、簡単に言うと10万円の入金(証拠金)であれば25倍までの、250万円分(≒$24,038)までの取引が可能という事です。
今回の達成条件は1万通貨ですから、もし米国ドル(※)を選ぶなら1万ドルです。これに対する証拠金は約42,000円です。為替レートの変動も踏まえ、余裕を見て5~10万円程度入金しておくとよいでしょう。
(※)どの通貨でも良いですが、初心者は世界の基軸通貨であり、スプレッド(売値と買値の差額)の狭い米国ドルがおすすめです。
取引シミュレーション
さあ、いよいよ取引をしてみましょう。下記は「YJ FX!外貨ex」という取引業者を例にして解説していきます。ちなみにどのFX取引業者でもレートボードの項目は似てますので、参考になると思います。

「えっ!難しそ~」って思うかもしれませんが、必要最低限の事だけ、説明していきますので心配無用です。
見るのは「Bid:売値」と「Ask:買値」だけです。
この場合買ってすぐに売るとすると、104.827円で買って、104.825円で売る事になります。(この差をスプレッドと言います)0.002円損しますよね。1ドルあたりで0.002円損しますので1万ドルで20円です。
気づきました??損失はたったの20円です。
IFO注文を使いこなそう
先ほどの例で、すぐ買って、売ってと手際よく注文できれば良いのですが、常に値動きがありますので、慣れていないと難しいかもしれません。またつい欲が出て、売るタイミングを逃してしまいます。
だから予め買値と売値を指定して注文できればいいですよね。
そんな時に便利なのが「IFO注文」です。
- 104.6円で買って下さい
- もしそれが104.8円まで上がったら売って下さい
- もしそれが104.4円まで下がったら売って下さい
こういう注文を先に出しておく事ができるのです。このメリットはあらかじめ利益または損失が確定することなんです。実際に注文してみましょう。

注文した時のレートは1ドル=104.78円くらいでした。注文数量は10,000ドルです。注文有効期限は無期限です。(当日中~無期限まで選択可)
【注文内容】
- 少し下の値段で指値で注文します104.6円
- もし①で注文が成立した場合、104.8円になったら売って下さい(20.0pt=0.2円)
- もし①で注文が成立した場合、104.4円になったら売って下さい(20.0pt=0.2円)
もしこのレートが104.6円にならなければ、取引は成立しません。もし注文期限を当日中にしていたら、成立しなかった注文は取り消されます。
買い注文が成立した場合、104.8円なら+2,000円(0.2円×1万単位)か104.4円なら▲2,000円(0.2円×1万単位)のどちらかになります。この程度の値動きなら、どっちになるかははっきり言って運です。

注文が確定しました!
これで104.6円になった瞬間、注文は成立しポイント獲得条件クリアです。(でも承認されるまで出金しちゃダメですよ)
この取引で運が良ければ2,000円利益、悪ければ2,000円損失です。今回の報酬は16,000円ですので、どっちに転んでも損はありませんね!
リスクは最小限にできます
もし2,000円のプラスマイナスがリスクと思うなら、もっと下げる事は可能です。ただし、YJFX!の場合、指値(利食い)の最小注文単位は0.1ptに対し、逆指値(損切り)の最小注文単位は3.0ptとなります。(FX取引業者によって違います)
- 少し下の値段で指値で注文します104.6円
- もし①で注文が成立した場合、104.601円になったら売って下さい(0.1pt=0.001円)
- もし①で注文が成立した場合、104.4円になったら売って下さい(3.0pt=0.03円)
という注文は可能です。これなら運が良ければ+10円、運が悪くても▲300円です。
【欲張りは禁物です】
見て頂いて分かるように、IFO注文を使えば、損失をコントロールできます。でもこの記事をご覧頂いている方は、ポイントサイトの報酬を狙って欲しいので、FXで利益を狙うのは最小限にしましょう。
FO注文を使わず、レートに噛り付いて、ここだ!と注文してビギナーズラックで儲ける事は可能です。理論上は上がるか下がるかなので、勝率は50%ですから。
でも一瞬儲かったからと言って、損切りの逆指値を入れておかないと、思わぬ損失を食らう可能性があります。
たまたま注文した日が、米国雇用統計など重要指標が発表される日だった場合、とんでもない値動きをする事があります。欲張らず、ポイントサイトの報酬の範囲内でのIFO注文をしておきましょう。
まとめ
FXはポイントサイトのポイント狙いだったら、リスクは最小限に押さえられるという事がお分かり頂けたでしょうか。FX案件もやりすぎるといつか限りはきますので、クレジットカード案件と併用しながら交互に申し込むといいでしょう。
この2つジャンルを制する頃には、多分とんでもない量のポイントが貯まっているはずですよ。
今回の「auカブコム証券 シストレFX」はかなり美味しい案件ですよ。このチャンスをお見逃しなく!!
「No travel , No life」
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。はじめてコメントします。
カオルと言います。
ポイントサイトなどでのFX案件、報酬は魅力的だけど、なんだか怖い…と思っていました。
この記事を読んで、「なんだ、そんなに怖いことじゃないんだ」と安心しました。
早速自分のポイ活にも活かしていきたいと思います。
ありがとうございます。
今後の記事も楽しみにしています。
カオルさん
コメントありがとうございます!
そう、仕組みが分かれば怖くありませんよ。
ぜひチャレンジしてみて下さいね(^^♪